京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

葵祭 新聞記事 (2015/5/15)

斎王代のCA白井さん、都大路華やぐ笑顔 京都・葵祭 十二単姿で腰輿に乗り、笑顔を見せる斎王代の白井優佐さん(15日午前9時50分、京都市上京区・京都御所) 緑したたる京都市内で15日、伝統の葵祭が催された。 王朝装束の行列が、御所車のきしむ音…

鴨川をどり (2015/5/15)

毎年5月に開かれる先斗町のをどり。 鴨川をどり 5月1日~5月24日 尾上流 鴨川と木屋町の間、三条から四条に至る通りの花街。 名前の由来は、ポルトガル語のポントが「先」という意味だからなど諸説ある。 この辺りは都の極東で鴨川のすぐ手前で先っぽの地。 …

葵祭 (3) (2015/5/15)

走馬(そうめ)の儀 行列が通過してから馬場に移動して1時間待ち、いよいよ準備が始まる。 いよいよ始まった。5頭が三回ずつ駆け抜ける。 <動画> http://youtu.be/R29F4cUbohs ものすごいスピード! お疲れ様でした。

葵祭 (2) (2015/5/15)

女人列 いよいよ女人列のメイン斎王代が通過する。 側で見る本物の十二単は鮮やかな美しさだった。 斎王代 <動画> http://youtu.be/dP_-78qdCX4 大きな木の車が音を立てて通過する牛車。藤の色が新緑の糺ノ森に映える。 牛車<動画> http://youtu.be/h9aETr5r…

葵祭 (1) (2015/5/15)

葵祭は、祇園祭、時代祭と並ぶ京都三大祭の一つ。 京都御所から下鴨神社・上賀茂神社へ新緑の都大路を、総勢500名を超える平安絵巻さながらの優雅な約1キロの長さの行列が8キロの距離をねり歩く。 行列が通るコース 京都最古の祭で、行列のすべてに葵の葉が…

大田神社 (2015/5/15)

上賀茂神社から徒歩10分弱、社家の家々を横目にカキツバタで有名な古社を目指す。 明神川に沿って社家が立ち並ぶ。古来から上賀茂神社に仕えてきた神官や禰宜の方達が住むお屋敷。 ひとつ目の信号を左 古すぎる駒板 内容は↓ 古くは恩多社(おんたしゃ)と呼…

上賀茂神社 (2015/5/15)

葵祭当日という事もあり、上賀茂神社へ参拝。 祭神は賀茂別雷神で、神代の昔、本殿の北北西にある神山(こうやま)に御降臨になり、天武天皇の御代現在の地に社殿造営。 厄除、八方除、電気の守り神、必勝の神として信仰を集めている。 本殿・権殿は共に流造…

入船 ホテルオークラ京都 6階 (2015/5/15)

朝7時、葵祭の観覧前の腹ごしらえ。ハレの日の朝は清々しく上品に高級ホテルの和定食に舌鼓。 河原町御池の交差点にあるホテルオークラ京都 河原町通を挟んで西側は京都市役所。武田五一の建築。祇園祭の山鉾巡行の日に辻回しが行われる交差点のひとつ。 河…