京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

2014-07-18から1日間の記事一覧

浄住寺 (2014/7/18)

山田岐れの交差点から山側に住宅街を進み石の案内があり、左に200mほど行くと右側にひっそりと佇む黄檗宗の寺院。 浄住寺は、13世紀後半に奈良西大寺の叡尊を招いて創建した真言律宗の寺院だった。 その後大いに栄えたが、兵火にあい特に応仁の乱後には荒廃…

地蔵院(竹の寺) (2014/7/18)

バスターミナルの脇の石段を上がり右側の竹林の中にあるお寺。 1367年(貞治6)に室町幕府管領の細川頼之が宗鏡禅師を招いて建立した臨済禅の寺院。 勧請開山は夢窓国師、本尊は地蔵菩薩。 一休禅師が幼少時を過ごした寺でもある。 境内が広く竹林で覆われて…

華厳寺(鈴虫寺) (2014/7/18)

バスターミナルの斜め向かい側の細い道を真っ直ぐ進むと左手に鈴虫寺へ続く階段がある。 やや混んでいる。 後ろにも並んでいる。 門をくぐると。 本堂には五千匹の鈴虫が大合唱。 一年中秋の夜の気温25.9度に保たれているという。 鈴虫のために春夏秋冬の部…

西芳寺(苔寺) (2014/7/18)

今回祇園祭以外に楽しみにしていた苔寺拝観。 3ヶ月前に往復はがきで申し込みをして今日の拝観を希望していました。 宮内庁管轄の修学院離宮や桂離宮もこのような手続きが必要。 京都の17ある世界文化遺産で最後に訪問する場所となりました。 拝観料は三千円…

つるかめ (寺町京極本店) (2014/7/17)

数人のカウンター席のみの小さなお店。 しょうゆつけ麺大 かつおと煮干出汁のつけ汁がまろやかで美味しい。

祇園祭 神幸祭 (2014/7/17)

山鉾巡行が行われる17日の夕方、八坂神社から三基の大神輿が氏子に担がれ市中を練り歩く。 八坂神社の御祭神 スサノヲノミコト(素戔嗚尊)、クシイナダヒメノミコト(櫛稲田姫命)、ヤハシラノミコガミ(八柱御子神)の各々が三基の神輿で氏子区 域をまわる…

祇園祭 前祭 山鉾巡行 辻回し 四条新町 (2014/7/17)

朝9時に四条烏丸を出発した長刀鉾が12時過ぎに四条新町に帰って来て最後の辻回し。 〈動画〉 http://youtu.be/OAI28Vok_74 長刀鉾の後に函谷鉾も帰って来る。 〈動画〉 http://youtu.be/OOjUilMw7HI 続いて菊水鉾 函谷鉾が函谷鉾町に戻り最後の囃子。 〈動画…

祇園祭 前祭 山鉾巡行 (2014/7/17) (5)

郭巨山 郭巨が黄金の釜を掘りあて、母に孝養を尽くしたという故事に由来する。 放下鉾 天王座に放下僧を祀る。 鉾頭は、日、月、星三光が下界を照らす形をしている。 岩戸山 天照大神の岩戸隠れの神話で、天照大神、手力雄尊など三体の御神体を祀るが、伊弉…