京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

西芳寺(苔寺) (2014/7/18)

今回祇園祭以外に楽しみにしていた苔寺拝観。

3ヶ月前に往復はがきで申し込みをして今日の拝観を希望していました。

宮内庁管轄の修学院離宮桂離宮もこのような手続きが必要。

京都の17ある世界文化遺産で最後に訪問する場所となりました。

拝観料は三千円と高めだが、拝観者は本堂に集められ、一緒に読経をし、写経をしてから(写経は省略された)庭園拝見という順番だった。

イメージ 1


聖徳太子が創業し、1300年前に行基が開山、650年前に夢窓疎石が中興したという歴史、伝統、格式共に世界遺産にふさわしい禅寺。

イメージ 21


今回は四条河原町から阪急電車で桂駅まで出て(約10分)、嵐山線に乗り換え一駅目の上桂駅から徒歩20分で到着。

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


駅前の踏切を渡り

イメージ 5


一つ目の信号を真っ直ぐ進み、山田岐れという珍しい名前の交差点も真っ直ぐ進み。

イメージ 6


住宅街の道を行き。

イメージ 8


ここを右に曲がる。

イメージ 7


左側にある地蔵院を通り過ぎ、石段を降り左にあるバスターミナル。

イメージ 9


バスターミナルを左に曲がると西芳寺川の右側が苔寺拝観入口。

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


世界文化遺産認定の碑。

イメージ 13


ハガキを確認され中に入る。

イメージ 14


本堂

イメージ 15


左側には紅枝垂桜の大木。

イメージ 16


本堂には大勢の人が集められ、読経が始まる。中は撮影禁止。

イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


読経が終わりいよいよ庭園拝見。

イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


庭園を説明する苔寺社務所の方。

イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


千利休の次男少庵建立の湘南亭(重要文化財)

イメージ 31


イメージ 32


イメージ 33


イメージ 34


イメージ 35


イメージ 36


イメージ 37


イメージ 38


庭園を一周すると、向上関(こうじょうかん)という門があり、その先は上の段の枯山水の庭になっている。

イメージ 39


イメージ 40


イメージ 41


イメージ 42