京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

都七福神巡り 六波羅蜜寺 (2015/1/10)


「弁財天」を祀る六波羅蜜寺

七福神の中で唯一女性の神(女神)。

手には琵琶を持ち、美や音楽のご利益があるとされている。

もとはインドの神で、水を神格化したものだと伝えられている。

河の流れる音から言葉や音楽のご利益へと繋がっていった。

河の破壊力を神格化した事から戦闘の神とも言われている。

963年、空也上人が開いた真言宗智山派の寺院で、西国三十三ヵ所第17番札所。

本堂(重文)は、南北朝時代の再建。

1183年の兵火で本堂を除いて焼失。

空也上人像、平清盛公坐像など平安、鎌倉時代の優れた彫刻が多い。

イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



右が有名な「空也上人立像」。

イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



弁財天頂きました。今年はここからスタート!

イメージ 8