京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

松ヶ崎大黒天(妙円寺) (2014/9/14)

美しく整備された北山通の北側には五山の送り火の「妙」「法」が見える。

イメージ 1


イメージ 2

「妙」

イメージ 3

「法」

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


毎年1月に宮古市七福神参りで訪れる寺。

イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11

大黒様

イメージ 12

「妙法」の送り火で知られる松ヶ崎東山「法」の下にある。

1616年(元和2)日英上人が創建の際、法華経の守護神として別棟にまつったのが大黒さん。

「松ヶ崎の大黒さん」として全国より参拝あり。

日蓮宗。1969年(昭和44)の火事で無事だったので、「火中出現の大黒天」とも呼ばれる。

60日に1回の甲子(きのえね)の日にご開帳。

諸願成就・寿福円満の御祈祷が執行される。

都七福神の一つ。

イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16