京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

祇園祭 南観音山 日和神楽 (2014/7/23)

後祭の宵山は南観音山の日和神楽に密着してみた。

夜10時頃から各山鉾町の囃子方は「日和神楽」を行う。

明日の山鉾巡行の好天を祈り、囃子を奏でながら八坂神社の旅所(四条寺町)まで詣でる。

御旅所で囃子を奉納し、往きと同様に囃子を奏でながら自分の町へ戻ってゆく。

暗い町内を屋台の提灯がゆらゆらと進む姿は幻想的。


新町通蛸薬師上がったところにある百足屋町(むかでやちょう)に会所を持つ南観音山。

8時半に四条寺町にある八坂神社の御旅所へ向かう。

イメージ 1


〈動画〉
http://youtu.be/u1rB-Tsb89k

イメージ 2


〈動画〉
http://youtu.be/u3-vcGN87RE

イメージ 3


百足屋町の近所のお店から接待を受ける。

〈動画〉
http://youtu.be/3Dks5pcIIcY

イメージ 4


三条通を東に進む。

〈動画〉
http://youtu.be/M2HEYXar4cY

〈動画〉
http://youtu.be/siYDIcCZG8g

〈動画〉
http://youtu.be/1VYzyUhWV1Y

何軒かご挨拶をしてまわり、接待を受けようやく御旅所に到着。

八坂神社の宮司からお祓いを受けて日和神楽を奉納する。

イメージ 5


イメージ 6


御旅所に向かって日和神楽奉納中。

イメージ 7


日和神楽奉納が終わり、折り返す。

〈動画〉
http://youtu.be/PKsjU_7BUb4

イメージ 8


イメージ 9


〈動画〉
http://youtu.be/JowEkTD27To

イメージ 10


イメージ 11


橋弁慶山前で止まる。

イメージ 12


〈動画〉
http://youtu.be/dvLo1k9Kme0

橋弁慶山に日和神楽を奉納。

イメージ 13


イメージ 14


往復2時間ちょっとかけて11時ぐらいにようやく地元の百足屋町に戻ってきた。

〈動画〉
http://youtu.be/lVA_2f91VvU

2時間以上歩きながらのお囃子の演奏をした直後に囃子方はすぐハッピに着替え暴れ観音の準備に取りかかる。