京都が好き過ぎて困っているブログ

700ヶ所以上の神社仏閣を巡り、京都検定2級を取得した運営者がガイドブックに載っていないような意外な京都の魅力や素顔を紹介します。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ランニング 四条河原町~京都御苑(1)(2016/7/18)

祇園祭ミュージアムコンサートを観てブログをあげて、少しくつろいだ後にランニング。 京都に長期滞在する時に必ず走るお気に入りのコースである京都御苑の周回コースと鴨川の河岸コース。 今回は滞在先が四条河原町近辺なので、両方のコースを堪能した。 ま…

祇園祭ミュージアムコンサート 京都文化博物館(2016/7/18)

前祭が終わり昼間はゆっくりと過ごして毎年恒例の祇園祭ミュージアムコンサートを観に行く。 昨年にその存在を知って高校生の一生懸命で素晴らしい吹奏楽の演奏に感動し、今年も見学に訪れた。 今回は桃山中学校の吹奏楽部の演奏を観た。 <動画> https://you…

祇園祭 前祭後の鉾町(2017/7/18)

長刀鉾はすでに跡形もない状態に。 函谷鉾町 月鉾町にはまだ土台が。 鶏鉾町にもまだ土台が。 菊水鉾町 お茶席だった場所も。 くまモンが来て盛り上がっていた山伏山もひっそり。

祇園祭 神幸祭 西御座神輿 四条寺町(2016/7/17)

11時、最後の神輿がお旅所に到着。 <動画> https://youtu.be/nKMP7TDVBlw 全ての神輿がお旅所に安置される。 <動画> https://youtu.be/o0rJ5MTfgtk 翌日18日のお旅所にはすでに参拝客から沢山のロウソクが献じられていた。

祇園祭 神幸祭 四若神輿 四条寺町(2016/7/17)

10時半頃、2基目の四若神輿が到着。 <動画> https://youtu.be/jjhXGd-yjek https://youtu.be/3hB3g3S89jw https://youtu.be/dAFMVfr3jLw 長年神輿を担いでいる神輿会の方の肩にはタコが出来ている。

祇園祭 神幸祭 三若神輿会 四条寺町(2016/7/17)

9時過ぎにようやく1基目の神輿が四条寺町のお旅所に到着。 <動画> https://youtu.be/jTTxGo4r8YM <動画> https://youtu.be/D5idlDqVdPE

祇園祭 神幸祭 三条大橋(2016/7/17)

6時頃八坂神社を出た神輿が8時過ぎに三条大橋を通過。 <動画> https://youtu.be/Uj-tZ57_9u8 <動画> https://youtu.be/KhlgzUuHnd0

祇園祭 神幸祭 四若神輿 祇園町(2016/7/17)

<動画> https://youtu.be/hyNNgDL-n-M https://youtu.be/rHw3k6BKU6E <動画> https://youtu.be/Piatrd0Bz28

祇園祭 神幸祭 八坂神社石段下(2016/7/17)

6時頃出発予定にも関わらず3時半には既に大勢の人が。 3基の神輿を先導する久世駒形稚児が八坂神社に到着。 6時少し前にスサノオノミコトを乗せた三若神輿が石段下に姿を現わす。 <動画> https://youtu.be/pEneZWoi_Zg その後クシイナダヒメノミコトを乗せた…

祇園祭 前祭 山鉾巡行 四条室町(2016/7/17)

長刀鉾が四条新町交差点に姿を現わす。 <動画> https://youtu.be/jpvAE4Kp0lQ 函谷鉾がいよいよ函谷鉾町に戻って来た。 毎年感動する函谷鉾のフィナーレ。 <動画> https://youtu.be/g8lUh1vnWds 綾傘鉾が鶏鉾町通過 <動画> https://youtu.be/nwZiUycD2W0 鶏…

祇園祭 前祭 山鉾巡行(3)(2016/7/17)

伯牙山 綾傘鉾 霰天神山 菊水鉾 木賊山 郭巨山 油天神山 放下鉾 岩戸山 船鉾

祇園祭 前祭 山鉾巡行(2)(2016/7/17)

四条傘鉾 占出山 月鉾 芦刈山 蟷螂山 保昌山 鶏鉾

祇園祭 前祭 山鉾巡行(1)(2016/7/17)

四条河原町交差点、朝7時には既に最前列は多くの人で場所が埋まっていた。(予定巡行通過時刻は9時35分) 長刀鉾が四条河原町交差点に到着し、最初の辻回し。巡行の見せ場。 <動画> https://youtu.be/LAQ21aKTbns https://youtu.be/eFqfqnsYenE 山伏山 白楽天…

祇園祭 宵山 日和神楽 長刀鉾(2016/7/16)

四条寺町のお旅所を通過して四条大橋を渡る。 <動画> https://youtu.be/bjtlQKSoWI8 四条通り南座を通過。 日頃長刀鉾町が贔屓に出入りしているお茶屋さんなどを何件か周る。 何度も差し入れをされ休憩して八坂神社に向かう。 祇園の夜の街。 <動画> https:/…

祇園祭 宵山 日和神楽(2016/7/16)

各山鉾町から囃子方が鉦や太鼓を屋台に乗せて四条寺町のお旅所まで演奏しにやって来る。翌日の巡行の成功と晴天を祈る。 綾傘鉾 <動画> https://youtu.be/RVxYgYTY4zU <動画> https://youtu.be/_8vf-8r61w8 船鉾 月鉾 四条傘鉾 鶏鉾 長刀鉾だけは山鉾町を代…

祇園祭 宵山(2016/7/16)

祇園祭 宵山風景 鉾町のところどころの商家では屏風が飾られる。(屏風祭)

祇園祭 献茶祭(2016/7/16)

朝8時、献茶祭を見物するために八坂神社へ。 殿内にはすでに表千家家元を待つ門下の茶道家の方々が着席する。 家元のお点前中に囃子を奉納する長刀鉾の囃子方が境内奥の能舞台前に控える。 献茶祭は宵山の午前9時、表・裏の両千家が毎年交互に八坂神社本殿で…

祇園祭 宵々山(2)(2016/7/15)

八坂神社での宵宮祭を見物し、特設ビアガーデンでビールを飲んだ後は再び四条烏丸に戻って祇園囃子を楽しむ。 祇園祭期間中毎年この瞬間が1番幸せだと感じる。すでにかなり満喫しているにも関わらず、明日は前祭の宵山、あさっては山鉾巡行&神幸祭とまだ半分…

祇園祭 祇園特設ビアガーデン(2016/7/15)

普段お酒は飲まないけれど、この日だけはビールを頂かないと中に入ることは出来ない。 3年連続お会い出来た実桂子さん。おそらく来年には芸妓さんになるとのことなので今年が最後。 <動画> https://youtu.be/hSTXLloZSfM 美桂子さんの帯は七夕の短冊。 <動画…

祇園祭 宵宮祭(2016/7/15)

宵宮祭を見物するため四条烏丸から八坂神社に向かう途中で長刀鉾の稚児とすれ違う。 囃子方にガードされて歩くお稚児さん。 祇園四条から八坂神社を望む。 宵宮祭が終わってからのお楽しみ。歩行者天国の道路の真ん中で1日限りの特設ビアガーデンの準備が進…

祇園祭 宵々山(1)(2016/7/15)

菊水鉾町の粽売り。 氷のなかに綾傘鉾の粽。 どこの粽にも「蘇民将来之子孫也」の文字が入っている意味。 祇園祭の花「檜扇(ひおうぎ)」。昔から檜扇は疫病退散を意味する花だったので祇園祭の期間中に飾られるようになった。 太子山 京都ならではの漬け物の…

祇園祭 護摩焚き 山伏山(2016/7/15)

祇園祭は八坂神社のお祭りなので、各山や鉾には八坂神社から使者が来てお参りするが、前祭の山伏山と後祭の役行者山だけは山伏を祀る山なので聖護院門跡から山伏が来て般若心経をあげる。 山伏は古来から自然を御神体と仰ぎ奈良の大峰山に篭って修行する人達…

祇園囃子 宵々々山(2016/7/14)

今日からいよいよ囃子の演奏が各山鉾で始まり、いたる場所からコンチキチンが聴こえてくる。 宵山の2日前にも関わらず市内中心部の四条烏丸近辺は沢山の人で大賑わい。 地元京都の人達は仕事帰りなどで見物に来ている様子。 明日以降は全国から観光客が押し…

祇園囃子 綾傘鉾 棒振り(2016/7/14)

毎年恒例14日の6時40分からの1番初めの棒振り。 毎年この人の棒振りが1番カッコイイ!石ころなどないか入念にチェックしている。 浴衣姿の舞妓さん発見。 まずは囃子の演奏。 <動画> https://youtu.be/RYC3qrmT3ms お待ちかね棒振り囃子。 <動画> https://yo…

祇園祭 山伏山 くまモン登場(2016/7/14)

東日本大震災以来被災地支援のため毎年石巻市の復興のための特産品を販売していた。今年は4月に起きた熊本の震災の支援のためくまモンが登場。 山伏山の御神体は蔵浄貴所という山伏でかつて八坂の塔(法観寺の五重塔)が傾いた時に法力で直したと伝えられてい…

祇園祭 綾傘鉾(2016/7/14)

祇園祭 占出山(2016/7/14)

祇園祭 芦刈山(2016/7/14)

祇園祭 白楽天山(2016/7/14)

祇園祭 霰天神山(2016/7/14)

霰天神山に向かう途中で浴衣姿の舞妓さん発見。 霰天神山の名物は毎年恒例、祇園祭限定、ぜぜかんぽっちりの「しみだれ豚まん」。